データマッチング型なので、費用も抑えてマイペースに婚活を進めていきたい人におすすめですよ。
そこでこの記事では、ツヴァイの気になる口コミや評判を詳しく紹介します。
Contents
ツヴァイはこんな人におすすめ
- 結婚相手の紹介をしてもらってマイペースに婚活を進めたい
- 地方でも利用しやすい全国展開をしている結婚相談所がいい
- 自分の婚活スタイルに合わせたプランでお得に結婚相手を見つけたい
ツヴァイの基本情報
運営会社 | 株式会社ツヴァイ(イオングループ) |
---|---|
対応エリア | 全国51店舗(2019年6月1日現在) |
会員数 | 27,758人(2019年2月20日現在) |
年齢層 | 20〜30代が中心 |
入会資格 | あり(男女ともに20歳以上の独身) |
証明書の提出 | あり(独身証明書・収入証明書・卒業証明書) |
ツヴァイの口コミ・評判は?
それぞれ奥手な方同士が利用される「コンタクト」という会社からの異性の紹介メールからによる出会い方と、「お引き合わせ」という会社の方が一人進行役として間に入る出会い方、盛大な「婚活パーティー」での出会い方と3つの方法がありました。
自分自身の個性を活かした出会い方ができて活動している間は非常に充実感がありました。
都市部ではなかったので、近所で紹介していただける方は少なかったです。
30歳くらいまでの男性を希望していましたが、メインは35歳以降という印象でした。
ちょうど私の1つ上の先輩が入会1ヶ月で同じ歳の方と結婚したので、タイミングがあえば出会えると思います。
相談員の方は、50代くらいの優しい雰囲気の女性で、押し売り感はありませんでした。
お節介感はなかったので、ゆっくり自分のペースで婚活されたい方はいいと思います。
大手(イオン系列)の業者だったので、安心感はありました。
スタッフのオバちゃんの対応もまずまずでした。
ただ、料金がちょっと高めかと…普通のマッチングの他に、合コンなどのイベントもありましたが、カップル成立に至るのは1割か2割程度だったような気がします。
自分の場合、2年間ぐらい在籍し、10人ぐらいの女性と出会いました。最終的にはここで相手が見つかったので、入って良かったです。
ツヴァイのおすすめポイントは?
コースが多彩!自分にあった予算とスケジュールで婚活ができる
ツヴァイは婚活したい人の状況やスケジュールに合わせて、様々なプランが用意されています。
例えば
- 20代プラン
- 再婚プラン
- 他社からの乗り換えプラン
- エリア限定プラン
などですね。
通常の「パーソナルサポートプラン」よりも安くなることが多いので、自分にあった婚活をしたい方にはうれしいですね。
いつでも無制限でマリッジコンサルタントに相談ができる
ツヴァイはデータマッチング型と呼ばれる結婚相談所のため、紹介されたデータから自分で相手とやり取りをしてデートをするという婚活方法をしていきます。
特に周りに相談できる人が少ない方にとっては、いつでも連絡できるのは安心ですね。
ツヴァイの注意点は?
基本的なサポートは紹介とアドバイスのみ
ツヴァイは、真剣に結婚を考えている異性を紹介してくれたり検索ができたりはしますが、
「最初会う時のセッティングをしてほしい」
「相手とうまくいくように口添えをしてほしい」
という場合は、料金の高いプランに申し込むか別途料金を払う必要があります。
地域によっては会員数がそこまで多くないという口コミも
全国50店舗を持つツヴァイですが、口コミの中には「地方のツヴァイは会員数が少なくて結局県外の人ばかりだった」というものもありました。
ツヴァイはCMなどもしているので知名度はありますが、地域によっては思ったように出会えないということもあることを知っておく必要があるでしょう。
ツヴァイでかかる料金は?
ツヴァイの料金は、住んでいるエリアや状況によって様々なプランが用意されています。
一般的なプランの料金は以下の通りです。
初期費用 | 月会費 | |
パーソナルサポートスタンダード | 95,000円 | 10,500円〜15,600円 |
パーソナルサポートプレミアム | 145,000円 | 13,600円〜15,600円 |
エリア限定パーソナルサポート | 80,000円 | 10,900円 |
※すべて税抜き料金
※エリア限定プランは「札幌/盛岡/山形/新潟/甲府/長野/松本/富山/金沢/高松/松山/大分/長崎/熊本/鹿児島/旭川以外のサテライト店舗」のみ
ツヴァイは成婚料が一切ないのは安心ですね。
スタンダードとプレミアムの違いは「出会いのセッティングをマリッジコンサルタントがしてくれるかどうか」です。
「初対面の異性に会うのは緊張するし不安だから、一緒にサポートしてほしい」という方は、プレミアムプランの方が安心して出会いのチャンスを増やせそうですね。
逆に「紹介だけしてもらえれば出会いは1人でも大丈夫」という方は、スタンダードで十分です。
例えば一番安いプランだと年間12人以上(月1人)ですが、一番高いプランだと年間96人以上(月8人)とかなり紹介保証の人数が変わってきますね。
ただ保証人数が増えるほどスケジュールを組むのも難しくはなりますので、あなたの予算や婚活スケジュールに合わせてプランを選ぶのがおすすめですね。
ツヴァイの退会方法は?
ツヴァイを退会したい場合は、担当のマリッジコンサルタントに申し出ればいつでも退会することができます。
違約金や手数料などは一切かからないので安心ですね。
またツヴァイには休会(活動休止)の制度もあります。
休会の申し出をすると、紹介書が停止されて月会費が割引された状態で在籍だけすることができます。
1回の休会は3ヶ月までで、最長6ヶ月まで休会することができます。
「1人の人と真剣に交際したい」
「今月は仕事が忙しいから婚活はお休みしたい」
という場合に使えるので便利ですね。
ツヴァイで1年以内の結婚を叶えよう

ツヴァイの口コミや評判などを詳しくご紹介してきました。
大手イオングループの結婚相談所ということもあって、身近で全国に支店もあり便利なツヴァイですが、一番気になるのは
「ツヴァイで私の合った結婚相手が見つかるの?」
「どんな人がいるの?」
ということではないでしょうか?
どんなにいい評判が合っても、入会前にまずは無料の恋愛傾向診断で、どんな人がいるのかをチェックしてみるのが大切です。
恋愛傾向診断とは、2分程度で終わる質問に答えると、あなたの条件や価値観に合った相手のプロフィールをみることができるもの。
3日程度で自宅に送られてくるので、来店せずにゆっくりとツヴァイに合う男性がいるかをチェックすることができますよ。