ゼクシィ縁結びエージェントは、安く結婚相手を探せる結婚相談所として近年人気が高まっていますよね。
ただ中には、様々な理由で結婚相手に出会う前に退会を考える場合もあるかもしれません。
そこでこの記事では、ゼクシィ縁結びエージェントの退会・休会をする方法や返金などについてご紹介します。

(2020年7月追記)
もしゼクシィ縁結びエージェントを退会したあとも婚活を続けていくのであれば、オンラインの結婚相談所へ乗り換えるのもありです。
- 月額6,600円〜(税込)と費用が安い
- 対面の結婚相談所と同じ各種証明書の提出必須なので安心
- スカイプやチャットでのサポートが対面型以上に手厚い
- 支店にいく必要がないので楽、仕事で忙しくても婚活しやすい
- 仮交際まで最低限の外出で済むので感染リスク防止にも
と、より無理なく続けやすいサービスになっています。
また中にはオンラインお見合いなどの新しいサービスや、認知拡大のために期間限定で月額料金無料などのキャンペーンがあることも。
ゼクシィ縁結びエージェントを退会するには?

ゼクシィ縁結びエージェントを退会するには、大きく2つの方法があります。
成婚退会

成婚退会とは結婚相手を見つけて婚活終了に伴って退会をすること。
結婚相談所の会員なら誰もが目指すゴール地点ですね。
成婚退会の場合は、担当コーディネーターの方に真っ先に報告しましょう。
自己都合での中途退会
結婚相手が見つかっていなくても、自己都合で退会することもできます。
退会理由は人それぞれですが、
「自分にあった出会いがなかった」
「結婚相談所以外で相手が見つかった」
「乗り換え割引を利用して別の結婚相談所を利用することにした」
「婚活を頑張りすぎて疲れてしまった」
などの理由が挙げられます。
ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法

ゼクシィ縁結びエージェントは、こちらから申し出ればいつでも退会をすることができます。
メールで担当コーディネーターに伝えることで、退会手続きを進めてくれます。
中途退会の場合は、お世話になった担当コーディネーターに退会を伝えるのは心苦しい面もありますが、婚活をするしないはあなたの自由です。
手続きの締切日が毎月20日なので、20日までに退会手続きをすれば翌月からの月会費はかかりません。
20日を過ぎると翌月分の会費がかかってしまうので注意しましょう。
ゼクシィ縁結びエージェントを退会する時に返金はあるの?

ゼクシィ縁結びエージェントではクーリングオフが利用できます。
入会から8日以内の退会であれば、無条件で全額返金をしてもらえます。
8日以降の退会だと返金はありませんので注意が必要ですね。
違約金を支払う必要はあるの?
ゼクシィ縁結びエージェントは、中途退会による違約金(中途退会費用)はありません。
他の結婚相談所だと2ヶ月以内の退会は2万円の違約金がかかる場合もあるので、比較すると良心的ですね。
ゼクシィ縁結びエージェントの休会制度を上手に利用しよう

休会の手続きも退会と同様にメールで担当コーディネーターに伝えます。
休会中は、紹介や検索の機能などのサービスは一切利用できなくなりますが、月会費1,100円で回数・期間無制限で休会することができます。
ただし、次の場合は休会ができませんので注意しましょう。
つまりゼクシィ縁結びエージェントで相手が見つかっていない、お見合いもしていない場合のみ休会ができるということですね。
ゼクシィ縁結びエージェントを退会したあとはどうする?

ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法について、詳しくご紹介しました。
退会理由は人それぞれだと思いますが、もしあなたが引き続き1年以内の結婚を目指すのであれば、別の結婚相談所へ乗り換えるという選択肢もあります。
