オーネット

オーネットで会えない!4つの原因と3つの解決方法とは?

オーネットで婚活してるけど、ぜんぜん会えない!

やっぱり私は結婚できないのかな…。

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ

婚活アドバイザーのよしみです。

オーネットは、会員数5万人の大手結婚相談所なので利用している方は多いのではないでしょうか?

短期間で成婚退会となる方もいる一方で、

「全然会えない」
「長く活動してるけどお付き合いもできない」

という方も実はいるのが現実です。

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
オーネットでなかなか会えない時には、ぜひ次の3つの解決方法を試してみるのがおすすめです。
  1. 条件やプロフィール文、写真を変えてみる
  2. 入会から3ヶ月は積極的に活動する
  3. 別の結婚相談所の話を聞いてみる

そこでこの記事では、オーネットで会えない原因とその解決方法について詳しく紹介します。

【無料】オーネットのチャンステストを試してみる!

「オーネットでできることは全てやったのに出会えない」

「でももうオーネットほどの料金や時間はもうかけたくない…」

「仕事も忙しいし、もっと効率よく婚活をしたい」

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
もしあなたがこのように考えているなら、オンライン型の結婚相談所で出会いの幅を広げてみてはどうでしょうか?
  • 月額6,600円〜(税込)、オーネットと比べてもかなり安い
  • 会員登録からお見合いまで全てスマホ1台で完了
  • 結婚相談所連盟と連携、2〜5万人の会員から探せる
  • 婚活のプロがチャットやメール、ZOOMなどでサポート

とオンライン型の結婚相談所は、料金を抑えつつも効率よく婚活を進めることができます。

ともみ
ともみ

絶賛婚活中の私もオンライン結婚相談所に実際入会して利用しました!

仕事の移動中やスキマ時間でさくっと条件に会う人の写真をチェックしたり、休日は家でオンラインお見合いや担当さんとのZOOM打ち合わせをしたりと、無理なく普段の生活の中で婚活が進められたのがよかったです。

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
特にオーネット会員だったからこそ、しっかり比較してオンライン結婚相談所のいいとこどりができるはずです。

こちらの記事で詳しくオンライン型の結婚相談所についてまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

オンライン型の結婚相談所をチェックする

オーネットで会えない原因とは?

相手に求める条件が厳しすぎる

まず考えられる原因として多いのが、こちらの相手に求める条件が高いことです。

「年収が高くて高身長でイケメンで〜」と理想があるのはわかるのですが、条件を多くすればするほど該当する男性も少なくなっていきます。

またオーネットのデータマッチングは双方マッチング(お互いの希望条件があった状態)なので、毎月の紹介書の精度も低くなってしまいますよね。

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
特にハイスペックな男性との出会いを求めているのであれば、オーネットは会費も安いので高年収の男性の母数自体は少ないと考えた方がいいでしょう。

プロフィール文や写真が良くない

「条件はそんなに厳しくないはずなのに、なかなか出会えない」

このような場合は、選ばれるプロフィール文と写真になっているかどうかをチェックしてみましょう。

限られたスペースだからこそ、マイナス表現やまどろっこしい表現をしていないかを確認しましょう。

またプロフィール写真は文章以上に重要です。

特にオーネットは写真が見られる「オーネットパス」「イントロGのオープンテラス」を利用している方がとても多く、出会いのきっかけとしてぜひ活用したいところです。

もちろん結婚に大切なのは見た目だけではなく性格や中身です。

でもその中身を知ってもらうには、まず会うことが重要ですよね。

会うきっかけとなる見た目がわかりやすく伝わる写真は、服装からヘアメイクなどこだわって撮影してもらいましょう。

受け身になっていて活動が不足している

オーネットはデータマッチング型の結婚相談所なので、自分で検索をしたり掲示板でやり取りをしたりと積極的に活動をしていく必要があります。

20代女性であれば男性から声がかかりやすいこともありますが、受け身で待つよりも自分からどんどん活動していく方が出会いの可能性は広がりますよね。

仕事などで忙しい中でもスマホで検索して申し込むことはできるはずなので、活動量が不足している場合は増やしてみるのもおすすめです。

オーネットのサービスや質が合っていない

「条件はそんなに厳しくない」
「プロフィールや写真もアドバイザーにチェックしてもらってるから大丈夫」
「空き時間は積極的に検索して、こちらから申し込みもしている」

それでもなかなか会えないという場合は、そもそもオーネットのサービスや質があなたにあっていない可能性があります。

特に

  • 入会から半年経っても1人も会えていない
  • 掲示板まではいくけどそこから先に進まない

という場合は、他社の結婚相談所や別の婚活方法も検討してみましょう。

1年以内に結婚したい!女性におすすめの結婚相談所ベスト3【全て来店して比較】結婚相談所ベスト3をすぐにチェックする! ただ結婚相談所は、実は全国に3000社以上あると言われています。 ...

オーネットで会えない時の解決方法とは?

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
あなたのオーネットで会えない原因がはっきりしたところで、解決方法を見ていきましょう。

条件やプロフィール文、写真を変えてみる

まずすぐにできる解決策として、

  • 希望条件
  • プロフィール文
  • プロフィール写真

の3つを改善してみましょう。

なかなか1人では問題点がわかりにくいので、オーネットの担当アドバイザーにチェックしてもらうのがおすすめです。

特に写真は、一度オーネットのフォトジェニックサービスを利用していても1,000円で変更することができます。

入会から3ヶ月は積極的に活動する

入会から3ヶ月間は、イントロGにプロフィールが掲載されます。

申し込み数も一番多く相手の婚活意識も高い時期なので、まず3ヶ月間積極的に活動をしてみましょう。

月の申し込み数には上限がありますが、それを全て使い切るくらいの意識でもOK。

またオーネットの公式データをみてもわかるように、4ヶ月目以降になると途端に出会いの数が減ります。

最初の1ヶ月〜3ヶ月で勝負!くらいの意識で婚活してみましょう。

別の結婚相談所の話を聞いてみる

「オーネットで半年活動しているけどいい出会いがない」
「アドバイザーのサポートが思っていたより受けられない」
「このままオーネットで活動していて大丈夫かな?」

と感じているのであれば、別の結婚相談所を検討してみるのもおすすめです。

でもまだオーネットで出会う希望は捨ててないから、変えるつもりはないんだけど… 。
婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
そういう方こそ、一度他社のアドバイザーさんの視点を取り入れてみるのもおすすめなんです。

一言で結婚相談所といっても、各社サポート体制やアドバイザーさんの考え方は様々。

オーネットでの活動経験があるからこそ比較もしやすく、出会いの可能性を別の視点から提案してもらえます。

もちろんオーネットに在籍している状態で、無料体験で話を聞くだけでもOKです。

他社からの乗り換え割引がある結婚相談所を利用してみるのもおすすめですよ。

もっと気軽に結婚に繋がる出会いの場を増やすなら、オンライン型の結婚相談所をオーネットと併用してみるのもいいですね。

月額6,600円〜(税込)とオーネットと比べてもかなり安いですし、会員登録からお見合いまで全てスマホ1台でできます。

婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
特にオーネットはオーネット会員のみとしか出会いがないので、他社の会員さんの様子や担当者の対応などを比較することでよりあなたに合った婚活ができるようになりますね。

オンライン型の結婚相談所をチェックする

「オーネットで会えない」を解決して、結婚へ一歩踏み出そう!

オーネットで会えない原因と解決方法についてご紹介しました。

  1. 条件やプロフィール文、写真を変えてみる
  2. 入会から3ヶ月は積極的に活動する
  3. 別の結婚相談所の話を聞いてみる
婚活アドバイザー よしみ
婚活アドバイザー よしみ
ぜひこの3つの解決方法を試してみて、結婚につながる出会いを手に入れてくださいね。

【無料】オーネットのチャンステストを試してみる!