やっぱり私は結婚できないのかな…。
ツヴァイはイオングループの結婚相談所として全国に支店も多い大手結婚相談所。
利用している方は多いのではないでしょうか?
短期間で成婚退会となる方もいる一方で、
「全然会えない」
「長く活動してるけどお付き合いもできない」
という方も実はいるのが現実です。
- 担当アドバイザーのアドバイスを実践してみる
- 入会から3ヶ月は積極的に活動する
- 別の結婚相談所の話を聞いてみる
そこでこの記事では、ツヴァイで会えない原因とその解決方法について詳しく紹介します。
中には
「口コミは良かったけど自分には合っていなかった」
「入会後にHPには書いていない料金も請求された」
「全然サポートしてもらえなくて高い料金が無駄になった」
という結婚相談所のトラブルも…。
あなたに合った婚活サポートで最短ゴールを目指すためにも、必ず複数社のサービス内容を比較した上で結婚相談所を選びましょう。
結婚相談所の多くは、無料の資料請求や来店相談をすることができます。

資料申し込み後は本人確認の電話連絡はありますが、しつこい勧誘はないので安心してくださいね。
(逆にしつこく連絡がくる会社は潔く除外できますよ!)
\最大10社をまとめて比較/
ツヴァイで会えない原因とは?
相手に求める条件が厳しい
「せっかくツヴァイで婚活をするから、少しでも条件のいい人に会いたい!」と考える方も多いかもしれませんね。
もちろん自分の中で譲れない条件はしっかり決めておく必要がありますが、「イケメンで年収は800万円以上で〜」とハイスペックを求めるのであればツヴァイで出会える可能性はかなり低いです。
多少条件面が合わなくても、まずは実際に会ってみることが一番大切です。
条件が多いほど、自分で結婚への可能性を下げてしまっていることをまずは意識してみましょう。
自分から活動できていない、慎重になり過ぎている
ツヴァイで成婚した方の口コミを見てみると
「価値観マッチングで出てきて気になった人にとりあえずコンタクトしてみた」
「深く考えずに紹介書が送られてきた人には全員コンタクトを取りました」
など、自分から気軽に行動している方が多くみられました。
特に初めて結婚相談所で婚活をする方やあまり恋愛経験がない方は、コンタクトをするだけでも緊張するかもしれません。
しかしそこで勇気を出して行動することで、交際や結婚へつながりやすくなりますよね。
ツヴァイのサービスや質が合っていない
「相手に求める条件も厳しくはない」
「自分からどんどん行動しているけど会えない」
それでもツヴァイでなかなか会えないのであれば、そもそもツヴァイのサービスや会員の質があなたに合っていない可能性があります。
- 担当コンサルタントといまいち信頼関係が気づけない
- 思っていたより自分が譲れない条件に合う人がいなかった
- 不安や心配事が多いからもっと担当コンサルタントに手厚くサポートしてもらいたい
など、特に人に関する部分はツヴァイで活動する限りなかなか解決することができないので難しいですよね。
またツヴァイは基本的には自分で活動するデータマッチング型の結婚相談所なので、より手厚いサポートは追加で料金を支払う場合もあります。
ツヴァイで会えない時の解決方法とは?
あなたのツヴァイで会えない原因がはっきりしたところで、解決方法を見ていきましょう。
担当コンサルタントのアドバイスを実践してみる
もし担当コンサルタントからアドバイスが聞けるのであれば、まずそれをしっかり実践してみましょう。
コンサルタントは今まで何人もの婚活を見てきたプロですし、あなたの結婚に向けて的確なアドバイスをするのが仕事でもあります。
またツヴァイの口コミをみると、結婚相談所でお相手が見つけられた人はアドバイザーの助言を素直に実践している方が多いですね。
・まず、入会の際のコンサルタントの方のアドバイスに素直に従うことだと思います。プロフィールの書き方や写真の選び方なども細かくアドバイスをして下さります。
そのアドバイスに従って初期設定をする事が短期間で上手くいく秘訣かと思います。・何か心配なことや不安があったらアドバイザーさんに相談すると、適格なアドバイスをしてくれるので一人で悩むより相談した方がいいです。
(ツヴァイ公式ページより)
ただ中には、どうしても担当コンサルタントのことが信用できないという方もいるかもしれません。
結婚相談所の一番の強みはプロのアドバイスがもらえることですので、利用しないのは一番もったいないですよね。
その場合はできるだけ早めに担当を交換してもらうか、別の結婚相談所を検討することも必要です。
入会から4カ月は積極的に活動する

ツヴァイのデータによると、入会から結婚相手に出会うまでの期間は4ヶ月目が一番多いという結果が出ています。
もし今あなたが2.3カ月目で「ツヴァイでは会えないかも…。」と感じているのなら、もう少しだけ積極的に活動してみましょう。
先ほども紹介したように、紹介書の段階でしっかり選び過ぎていると出会いの可能性は狭まっていきますので「ちょっと試しにあってみようかな」くらいのつもりで気楽にコンタクトを取ってみるのがおすすめです。
別の結婚相談所の話を聞いてみる
「ツヴァイで活動する意欲がなくなってしまった」
「コンサルタントが信頼できない」
「ツヴァイで1年近く活動しているのに出会えない」
「ツヴァイでできることは全てやっているつもり。どうしたらいいんだろう」
という方は、別の結婚相談所の話を聞いてみるというのもアリです。
一言で結婚相談所といっても、各社によってサポートの仕方やアドバイザーの質、会員の質は様々。
特にすでにツヴァイで活動しているのであれば、別の結婚相談所と比較がしやすく無料相談を受けることで新しい考え方や視点を得ることができます。
もちろんツヴァイに在籍したままでOKですし、話を聞きにいったからといって結婚相談所を乗り換える必要はありません。

特にパートナーエージェントは、データマッチング型のツヴァイに対して仲介型の結婚相談所なので、また違った視点で丁寧に相談に乗ってもらえますよ。
他社の批判や無理な勧誘は一切ないので安心してくださいね。

「ツヴァイで会えない」を解決して、結婚へ一歩踏み出そう!

ツヴァイで会えない原因と解決方法についてご紹介しました。
- 担当コンサルタントのアドバイスを実践してみる
- 入会から4カ月は積極的に活動する
- 別の結婚相談所の話を聞いてみる
ぜひこの3つの解決方法を試してみて、結婚につながる出会いを手に入れてくださいね。
\最大10社をまとめて比較/
