【2024年最新】オンライン結婚相談所ベスト5

【体験して比較】パートナーエージェントとオーネットはどっちがいいの?

当サイトのリンクには広告が含まれています。
オーネットとパートナーエージェントで迷っているけど、私にはどっちがあっているのかなぁ?
よしみ
2社とも全国に支店がある大手の結婚相談所ですよね。婚活サポートやサービスの内容が違うので、迷っている方も多いのではないでしょうか?

どちらも1年以内の結婚を叶えられる可能性のある結婚相談所ですが、

  • パートナーエージェント:自分1人だけでは不安、アドバイスや相談できる人と結婚相手を探したい方向け
  • オーネット:自分から積極的に相手を見つけていきたい方向け

の結婚相談所です。

よしみ
そこでこの記事では、オーネットとパートナーエージェントについて気になる5項目で詳しく比較していきます。
ともみ
実際に31歳独身の私が、どちらも無料体験を受けてきました。その体験も踏まえながら本音で比べていきますね!
もくじ

パートナーエージェントの基本情報

運営会社株式会社パートナーエージェント
結婚相談所のタイプ仲介型
支店全国30店舗
会員数自社会員は約11,000人(コネクトシップを含めると約55,000人)
年齢層30〜50代
入会資格入会審査あり。男性は22〜59歳前後で一定収入があること、女性は20〜49歳前後
証明書の提出あり(本人書類・独身証明書・職業証明書・最終学歴証明書)

オーネットの基本情報

オーネット
運営会社株式会社オーネット
対応エリア全国
会員数12.5万人*(*オーネットとIBJの会員合計(2023年12月末日時点))
年齢層20〜40代まで幅広い
成婚率約12%(成婚退会者数÷会員数×100で計算)
入会資格あり(20歳以上の独身男女)
証明書の提出あり(本人書類・独身証明書・職業証明書・最終学歴証明書)

徹底比較!パートナーエージェントとオーネットの違いは?

パートナーエージェントとオーネットについて、次の5項目で比較をしました。

  1. 会員数
  2. 成婚率
  3. 婚活のしやすさ、サポート体制
  4. 店舗やアドバイザーの雰囲気
  5. 料金
よしみ
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。

会員数、年齢層

パートナーエージェント・約55,000人(紹介可能人数は約24,000人)
・30〜50代
オーネット・12.5万人*(*オーネットとIBJの会員合計(2023年12月末日時点))
・20〜40代

会員数は、結婚相談所大手のIBJと提携したオーネットの方がかなり多いですね。

ただどちらも5万人以上の会員がいるので、そこまで大きな違いはないと考えていいでしょう。

また会員数に加えて会員の年齢層にも注目してみると、パートナーエージェントの方がやや高めですね。

オーネットの方が若い方に出会いやすいですが、パートナーエージェントは年齢層が高い分男性の年収も高い傾向にあるとも考えられます。

成婚率

パートナーエージェント約27%
オーネット約12%

※どちらも成婚退会者÷会員数×100で計算

成婚率についてはパートナーエージェントがかなり高いですね!

専任コンシェルジュやチームとしてのサポート体制の手厚さが、成婚率にも現れていると考えられます。

よしみ
ただ結婚相談所全体の成婚率が10%前後と言われているので、オーネットも決して低い数値ではありません。

婚活のしやすさ、サポート体制

パートナーエージェント独自のシステムとコンシェルジュの仲介が中心、予約すれば面談回数に制限なし
オーネットデータマッチングが中心、アドバイザーの仲介は最低限

パートナーエージェントでは、

  • 婚活PDCAサイクルでより婚活の精度を上げていく
  • 2時間のインタビューからプロフィールを作成してくれる
  • 専任コンシェルジュがマンツーマンで結婚までサポート

と、かなり手厚くあなた自身の価値観や性格を踏まえた上で結婚に向けた出会いをサポートしてくれるのがいいですよね。

データベースでの検索はもちろん、コンシェルジュからの紹介も受けられます。

また電話やメールのサポートに加えて、事前予約すれば直接会ってのアドバイスも無制限で受けることができます。

ともみ
無料体験の際に聞いたところ、多い方では週1,2回支店に来店している方もいるとのことでした。

これだけ相談できるのは心強いですよね。

オーネットでは、

  • データベースでの検索からお見合い申し込み・申受けをするのが基本
  • 毎月6人、お互いの希望にあった人の紹介書だけが専用マイページに送られてくる
  • プロフィール作成や日程調整などが自分でできる

と、専任のアドバイザーはいますが基本的には自分で婚活を進めていくことになります。

アドバイザーとのやりとりが面倒だったり、結婚を考えている相手との出会いの場があれば積極的に動ける人にとっては、結婚相手に会える可能性が広がるシステムですね。

データマッチングで紹介される人数はオーネットの方が多いので、出来るだけ多くの人から自分にあった結婚相手を見つけたい方におすすめです。

ともみ
アドバイザーさんと会う機会はそこまで多くありませんが、メールや電話での相談はいつでもできますよ。

店舗やアドバイザーの雰囲気

パートナーエージェントオープンスペースでシンプル、勧誘はほぼなし
オーネットほぼすべて個室ブース、勧誘はやや多め

パートナーエージェントの雰囲気は、オープンスペースが基本で広々とした印象でした。

仕切りやブラインドなどがついていたので、プライバシーはちゃんと保たれていました。

また適度にBGMがかかっているので、隣の話し声などは聞こえましたが内容まではわからない程度。

リラックスした雰囲気で婚活の相談ができる雰囲気です。

また無料体験でのアドバイザーさんは、具体的なエピソードを踏まえてわかりやすく説明してくれました。

入会の勧誘はほぼなく、他店の悪口をいうようなことも一切なし。

ともみ
信頼感と安心感を感じる店舗、アドバイザーの雰囲気が私には合っているなぁと感じました。

オーネットの雰囲気は個室ブースできれい、こちらも広々としていました。

オーネットは囲われたブース内でカウンセリングや写真検索などが利用できるので、プライバシーへの配慮はしっかりしていましたね。

無料体験の担当のアドバイザーさんは、こちらのヒアリングをした上でわかりやすく説明してくれたものの、最後の勧誘がやや多いなぁという印象。

しつこさはありませんでしたが、他社を非難する発言もあったのが気になりました。

ともみ
ただ親身になってくれるがゆえの行動ではあるのかなとも感じるので、ぐいぐい来てくれる方が会う方もいるのかもしれませんね。

料金

パートナーエージェントオーネット
入会金33,000円30,000円
初期費用33,000円〜308,000円13,200円〜92,600円
月会費13,200円〜38,500円12,600円〜26,400円
成婚料55,000円0円*
(*オーネット会員同士の場合。IBJご利用の場合は別途成婚料がかかる。)

※すべて税込料金

料金はオーネットの方がリーズナブルですね。

パートナーエージェントは地域やサポート内容によって料金が変わるので、選ぶプランによっては高くなる場合もあります。

料金をできるだけ抑えたいのであれば、オーネットの方がおすすめです。

パートナーエージェントをおすすめしたい人

  • コンシェルジュによる手厚いサポートを受けたい
  • 多少料金がかかっても、本気で1年以内の結婚を叶えたい
  • 自分の強みや弱みを客観的にみてアドバイスしてもらいたい
  • 恋愛経験が少なめ、人見知りで1人で婚活を進める自信がない

オーネットをおすすめしたい人

オーネット
  • 自分で積極的に婚活を進めていきたい
  • 費用は抑えつつも、会員数が多いところで結婚の可能性を広げたい
  • アドバイザーからのサポートは最低限でいい

まずは無料体験で自分にあった結婚相談所を選ぼう

パートナーエージェントとオーネットについて、詳しく比較してきました。

どちらの結婚相談所も良さがあり、またあなたの条件や相性によっても合う合わないは変わってきますよね。

気になった結婚相談所は、まず無料体験や結婚チャンステストで自分にあっているのかをしっかり確認することが大切です。

よしみ

特に土日や平日夜は予約が埋まりやすいので、早めに予約だけでも入れておくのがおすすめですよ。

1年以内の結婚に向けて、まずは一歩踏み出してみましょう!

もくじ