何かお得なキャンペーンや割引プランはあるのかな?
ツヴァイは年齢や状況によってよりお得に婚活できる割引プランや、期間限定キャンペーンが充実しています。
上手に活用すれば、浮いたお金を結婚式や新婚旅行に充てることができますよ!
そこでこの記事では、ツヴァイのキャンペーンや割引プランを詳しくご紹介します。
Contents
そもそもツヴァイの通常料金は?

キャンペーンや割引プランを見る前に、まずはツヴァイの通常の費用を確認しておきましょう。
初期費用 | 月会費 | |
パーソナルサポートスタンダード | 95,000円 | 10,500円〜15,600円 |
パーソナルサポートプレミアム | 145,000円 | 13,600円〜15,600円 |
エリア限定パーソナルサポート | 80,000円 | 10,900円 |
※すべて税抜き料金
※エリア限定プランは「札幌/盛岡/山形/新潟/甲府/長野/松本/富山/金沢/高松/松山/大分/長崎/熊本/鹿児島/旭川以外のサテライト店舗」のみ
1年間活動して成婚退会した場合にかかる費用は、218,000円〜282,200円と試算できます。
ツヴァイと同じデータマッチング型の結婚相談所の料金と比較してみると
ツヴァイ | 年間218,000円〜282,200円 |
---|---|
オーネット | 年間272,800円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 年間138,000円〜306,000円 |
エン婚活エージェント | 年間153,800円 |
オーネットと同じくらいかやや安いくらいの料金になりますね。
ツヴァイの割引プランは?
2019年現在、ツヴァイには次の3つの割引プランが用意されています。
- 20代割
- のりかえ割
- 法人割引制度
初期費用が最大65%オフ「20代割」

「20代割」は、その名の通り20代限定の割引プランです。
通常95,000円〜145,000円かかる初期費用が、最大で65%オフでツヴァイを利用することができます。
例えば一番サポートが充実している「パーソナルサポートプレミアム」であれば、通常145,000円が50,000円と、約3分の1の料金になるのはかなりお得ですよね!
活動サポート費が割引に「のりかえ割」

今他社の結婚相談所を利用していてツヴァイに変えたいという方は「のりかえ割」を利用するのがお得ですね。
通常30,000円かかる活動サポート費が割引になるので、0から入会するよりも費用を抑えることができます。
また入会するコースによって割引率は変わります。
パーソナルサポート プレミアム | 活動サポート費3万円が無料 |
---|---|
パーソナルサポート スタンダード | 活動サポート費3万円が半額の15,000円 |
のりかえ割を利用するには他社の結婚相談所を利用していた証明(契約書や会員証など)のコピーが必要になります。
会社の福利厚生による割引「法人会員制度」

もし企業で働いているのなら、ツヴァイの法人会員制度を利用すれば、最大5万円の割引が受けられるかもしれません。
ツヴァイには「法人会員制度」があり、法人会員として会社がツヴァイと提携している場合、会社の福利厚生として割引が受けられます。
ツヴァイは全国2万以上の法人会員がいるので、あなたの会社の福利厚生として利用できる可能性はかなり高いですね。
無料相談であなたの会社の福利厚生として利用できるかどうかをチェックしてもらえるので、気軽に聞いてみましょう。
入会時期によっては期間限定キャンペーンも
またツヴァイでは定期的に期間限定キャンペーンを行なっています。
無料の恋愛傾向診断をすると、あなたの条件に合った相手のプロフィールと一緒に、期間限定キャンペーン情報も送られてくることがありますよ。
気になったらチェックしておきましょう。
割引プランやキャンペーンを利用して、お得に1年以内の結婚を叶えよう

ツヴァイの割引プランやキャンペーンについてご紹介しました。
「いろんなプランがあって、どれが自分に合うかわからない」
「まずは自分の条件にあった人がいるのか確認したい」
という方は、まずは無料でできる「恋愛傾向診断」を受けてみましょう。
約2分程度の質問に答えるだけで、あなたの恋愛の傾向や価値観などが詳しくデータ化されます。
通常来店カウンセリングでも行ってくれる診断ですが、わざわざ来店しなくても自宅でお試しチェックできるのが気軽でいいですよね。